1/2

【DL版】焔 -en- 新娘道成寺に寄せて〜二十五絃箏、三絃、尺八による(五線譜)

焔_250801_CR.pdf

¥990 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

ダウンロード販売の商品
購入後にDL出来ます (629576バイト)

◎曲について
二十五絃箏、三絃、尺八による 焔 -en- 新娘道成寺に寄せて
<新娘道成寺(一名 鐘が岬)石川匂当 作曲>
 花岡操聖さんより「三曲(合奏)のスタイルで現代の曲を。そしてそれを二十五絃箏で」とのお
題。以前に彼女の為に「秋風の曲」をモチーフとして二十五絃箏の独奏曲を書かせて頂いたこ
とがあったが、独奏曲と合奏曲では楽器の役割が大きく違うのはもちろんのこと、更には西洋
音楽的な拍子、和声を持った合奏と三曲合奏とでは「合奏」という概念が全く違うのである。
そこで今回は最初から「融合」ということは考えずに、それぞれの世界をまず提示した上で、
どちらかの世界に寄り添うところ、相反するところなどを、歌の展開にリンクする形で織り込
んで行った。また原曲を観察するために箏、三味線、尺八の譜を全て五線譜化したのだが、初
演の皆さんの背景(箏は生田流、三味線は山田流、尺八は琴古流)を一つのスコアに納めて眺
めて見ると、それぞれの流派が何を大切に考えているのかを垣間見ることができる。この「焔-
en-」では、少なくとも、その部分を生かしつつ現代版になることを目指した。
「焔-en-」のタイトルは、歌の最後の部分「~思いそめたが縁じゃえ」の「縁」を、原曲の背
景と歌の内容とをなぞらえて「焔」とした。
(高橋久美子)

◎作品DATA
二十五絃箏、三絃、尺八による 焔-en- 新娘道成寺によせて
作曲:高橋久美子(2017年)
委嘱:花岡操聖
演奏時間:約13分30秒
編成:二十五絃箏、三絃、尺八
初演:2017/3/1 第3回 花岡操聖二十五絃箏リサイタル/けやきホール  
演奏:二十五絃箏:花岡操聖、三絃:樋口千清代、尺八:神 令

  • レビュー

    (1)

  • お支払い方法について

¥990 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品